ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス攻略wiki、PQ

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 LivedoorCPに登録LivedoorCPに登録
稲羽郷土展 最終夜
攻略チャート / パワースポット / 手に入るペルソナ / 出現悪魔
攻略チャート
イベント
  • セーブポイントがある。迷宮から脱出もできる。
攻略メモ
  • ボスの「おともだち」が出現。
  • 弱点はなし。
  • 使用してくるスキルは、利剣乱舞・回転斬り・ラビットフット・タルカジャ・ラクカジャ・大声
  • 大声は全体にダウンをしかけてくるスキル。
  • ヒット回数の多い攻撃で攻めるとダメージが稼げる。
  • 黄金連鎖や三連の鎖がオススメ。
  • また睡眠や混乱も効くので入れていくと戦闘が楽になる。
  • 相手は物理攻撃がメインなので、物理耐性や物理防御力を上げながら戦うとより有利になる。
  • ブレインシェイク、混乱の魔方陣で攻めると、ほとんど自分のターンのみで相手に攻撃させないことも可能。
  • 念のためメディラマを使える人を2人程度入れておけば安定して戦える。
  • HPを0まで減らすと、一度HPを6000回復する。
  • 回復後は2回行動になるので注意。
  • この時に混乱を入れておけば、自分で2回ダメージをくらって自滅することも結構あるのでオススメ。
  • 倒すとイベント後、塔の鍵がはずれる。
マップ
入手可能アイテム
  • (迷宮踏破率100%で開く)

イベント(マップNoと連動して表記しています)

※[マップの見方]床の色がピンク色になっている場所は、Noが10台という意味。
※床がピンクで1と表記されていたらNo11、ピンクで0と書かれていたらNo10という事になります。

※床が黄色で1と表記されている場合はNo21という意味。0ならNo20です。
※床が青色で1と表記されている場合はNo31という意味。0ならNo30です。
  • 期限付き依頼が残っていたら、ここでナビに一言言われる。
  • ここの扉を開けて進むと、「おともだち」と戦闘になる。
  • 倒すと選択肢:泣き始めた → みんな一緒だ / 誰も答えを持っていない / ……。
    選択肢:私と、行ってくれるか? → 当然だ / みんなそう言ってる
    選択肢:いかがなさいますか? → 玲を助ける / もうちょっと後で
    選択肢:彼の真の名がクロノスだったなんてね… → クロノスとは? / 死神だとか…
    選択肢:解放してあげて頂戴… → 分かった / 約束する
  • 宝箱があるが、中身はなくなっている。
時計塔 1階
パワースポット
  • なし
手に入るペルソナ
LV 名前 アルカナ HP SP 初期スキル 習得スキル 手に入る場所
               
出現悪魔
背景が赤いのはF.O.E
LV 名前 スキル ドロップ、備考
  おともだち                             利剣乱舞
回転斬り
ラビットフット
タルカジャ
ラクカジャ
大声
手縫いのチョッキ
EXP:299568

関連商品(Amazonアソシエイト)
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 公式パーフェクトガイド
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック
ペルソナQデザインケースforニンテンドー3DS LL

攻略チャート / パワースポット / 手に入るペルソナ / 出現悪魔



本ページはアフィリエイト広告を利用しています